従姉妹の結婚式

今年の4月に従姉妹が結婚式を挙げます。
多くいる親戚の中でも一番仲がよい一家だと思っています。
昨年9月くらいかな、それまで式は挙げない予定だったのを、急遽変更して挙げることにし、それから協力しています。
特に、うちの姉は昨年式を挙げたばかりですから、その辺りのアドバイスは豊富。
式に必要な小物の選び方や作り方・調達、式準備でトゲトゲしている本人や親、兄弟それぞれから相談があったり、ですね。
僕は自分の式を挙げていないので(未婚だしね)、カウンセラーのような役になっています。
従姉妹の家族はもちろん、うちの家族もイライラしてしまっているんですね。
僕も「それはどうかなぁ?」と思うことがいくつかあるけれど、一番関わりがないからか、怒りという感情は湧きませんね。


どうかな?と思うこと
結婚の当事者たち(従姉妹とその相手男性)のこと
1.自分たちでほとんど資金を出さない
   男側の親が95%位負担するらしい。
2.式までにしなければならないことが分かっていない
   調べてもいないというのは・・。
3.総額いくら掛かるのかを計算していない
   実際の額を計算した親に言われて「半分位だと思ってた」と返事。
4.式場担当者に自分たちの意向を話していない
   出掛けてはいいなりになり、帰ってきて「おかしいよね」とこちらに言われても困る。
5.大筋も決めていないのに細かいこだわり優先
   両親に花束とベアーどちらを渡すかより先に式の流れを決める時期でしょう。
6.従姉妹もそうだが、相手男性が何もしなさ過ぎ
   結婚は2人でやるものじゃ?


僕はまだ相手男性に会ってはいないけれど、従姉妹からだけは話を聴いている。
従姉妹より3歳年下で、従姉妹の弟と同じ歳。
弟がこの歳の男にしてはしっかりしていることを差し引いても、相手男性はかなり未熟なように感じられる。
僕が血の気の多い性格なら会った瞬間に張り倒すかもしれない、という位のダメっぷりで聴かされているのだ。
けれど、従姉妹が愛しているのなら仕方ないのかな。