画面構成に悩んでます

ゲーム作成ソフトを6作目から変更しましたが、まだ慣れてません。
色々サイト覗いたり、本を読んだり、実際にいじってみたり勉強するんだけど・・頑張る方向間違ってるのかなぁ?
まぁ、まったりやります。
で、画面構成に困ってます。
5作目までのソフトは画面上でイラストイメージそのままで構成組めたのですが、今のソフトはアルファベットと数字の羅列で組んでるので実際動かさないとどうなってるか判りません。
これがかなり・・いや、僕だけかも知れんけど、難しい。
変数に言葉を当てたりとか、前のソフトに慣れてるだけに、今度のソフトでどうなってるのか(もしくはそんな機能自体が付いていないのかとかさえ)不明。
判る範囲で画面構成を考えてますが、それだとプレイヤーさんに不親切だし、やっぱり快適にプレイしてもらいたいとか思うと、今のソフトで出来るのかどうか・・。
画面構成よりもフリーズショック封じに走るか、処理スピード重視するか。


うちは、ロースペックパソコンでも動かせるゲームを作ることを重視してます。
容量だって高速回線で無くてもダウンロードしやすいサイズを目指してます。
だから音声なかったり、画像雑だったりしちゃうんだけど・・。
ま、画像に関しては容量でかくしたところで僕が描いてるのに違いないので大した違いは出ないけどw
それでいくと、やっぱり処理スピードよくなる組み方やソフトを選びたくなるんですよね。
出来るだけ画面も判り易く、ボタンも使いやすく出来るよう、もうちょっと勉強します。